マイポートフォリオ 2023/9/1
2023/9/1時点の持分上位20銘柄です 8月、上位銘柄は売買なしでした。 売り基準としている配当利回り2.5%にタッチしそうな銘柄がいくつかあるので、新規買い候補先を探さないといけないな…と思っています。 ここから年 […]
なのなのの高配当株 投資メモ ~Investment for Survive
2023/9/1時点の持分上位20銘柄です 8月、上位銘柄は売買なしでした。 売り基準としている配当利回り2.5%にタッチしそうな銘柄がいくつかあるので、新規買い候補先を探さないといけないな…と思っています。 ここから年 […]
2023/8/2時点の持分上位20銘柄です 7月は、上位銘柄は売買なしでした。 買いたい銘柄は多くあるので、とりあえず4~6月の数字を見て無難なものであれば少しずつ拾っていこうと思っています。
2023/7/2時点の持分上位20銘柄です 6月の上位銘柄の売買はなしでした。 非常に強い相場が続いていますが、「夏枯れ」と言われる7月、8月は弱含む年も多く、あまり無理はせず、全体が大きく下げたときに拾う、とのスタンス […]
2023/6/3時点の持分上位20銘柄です 日経平均は32年9が月ぶりにバブル後の最高値を更新しており、明らかな天井サインが出るまでは強気でよいかなと思っています。 以下個別銘柄に関するコメントです。 ・日本製鉄(540 […]
2023/4/30時点の持分上位20銘柄です 今月は日本製鉄(5401)を2,980円で100株追加買いしました。チャートを見ると、ちょっと目先厳しそうな気もしてきますが… 日経平均は4/25に年初来高値を更新しましたが […]
2023/4/2時点の持分上位20銘柄です 3月は、これまでの買い単価を超えたところでANYCOLOR(5032)を100株追加購入しました。 ANYCOLORについては、以下にこれまでのツイートをまとめています。 驚異 […]
2023/2/28時点の持分上位20銘柄です。 2月は、配当利回り3.5%を下回る水準で、藤商事 (6257)を100株だけ残して売りました。 ANYCOLOR (5032)は沼にはまっていますが、放置しておきます。 日 […]
2023/1/31時点の持分上位20銘柄です。 1月はANYCOLOR(5032)を追加購入しました。少し沼にはまっている気もしないではないですが、赤スパチャを110回送ったらただで200株もらえたと思ってあまり深く考え […]
2023/1/2時点の持分上位20銘柄です。 12月の新規ではANYCOLOR(5032)を購入しました。 その他、株価上昇により以下銘柄が枠外から入ってきています。 ・三井住友フィナンシャルG(8316)…日銀の金 […]
2022/11/6時点の持分上位20銘柄です。 持分上位銘柄の中では、下方修正に関わらず大きく上げていた東京海上ホールディングス(8766)の一部を売却しました。 12月はボーナス月。何(物)を買おうかではなく、何の銘柄 […]